浅妻千映子の最新レストラン事情 Vol.24〜流行りの「横丁」スタイル

浅妻千映子,レストラン,トレンド,コロナ

*連載コラム「浅妻千映子の最新レストラン事情」のアーカイブページはこちら

流行りの「横丁」スタイル

浅妻千映子の最新レストラン事情 Vol.24〜流行りの「横丁」スタイル

浅妻千映子の最新レストラン事情 Vol.24〜流行りの「横丁」スタイル

飲食業界での最近の流行は「横丁」スタイルである。

6月に虎ノ門ヒルズにオープンした「虎ノ門横丁」の様子は、みなさんきっとどこかで目にしているだろう。

今日ご紹介したいのは、広尾の「EAT PLAY WORKS」。

7月20日にオープンした最新スポットで、横丁スタイルになった1〜2階のレストランフロアには、あの名店この名店の新業態17店舗がずらっと並んでいる。

どの店もリアリティのある価格設定で、オープン早々に訪れたのだが、またすぐにでも行きたいと、いま本気で思っている。

 

それぞれの店はカウンター中心に20席弱というこぢんまりした大きさ。

店同士を仕切る壁はなく、テラス席に違う店の料理を持ち寄ることも可能だ(ただしキャッシュオンではない)。

 

いくつか店を紹介したい。

訪れた日に私が食事したのは、1階にある「寿志團」。

ここは、銀座の予約の取れない店「はっこく」の新業態である。

昼3千円、夜5千円というおきまりが基本で、子連れOK、予約不可。

昨年、やっとのことで予約を入れて「はっこく」を訪れ4万弱払った私には衝撃のスタイルであった。

もちろん、新業態であるからもろもろは全く異なるのであるが、キリッとした赤い酢飯で食べる握りがこの値段とは。大満足だ。

ちなみにシャンパーニュをオーダーすると、料理代よりそっちの方が高くなる。が、そんなことはワイン好きにはよくあることだろう。

 

人気フレンチ、「レフェルヴェソンス」の新業態は、クラシカルなビストロ料理を出す「ビストロ ネモ」。

「レフェルヴェソンス」で技を磨いた根本シェフの料理に期待を寄せる声が、周りでもとても多い。

料理はアラカルトスタイルで、チラッとメニューを見たら、パテアンクルート、魚のパイ包み焼き、ブイヤーベース、牛頰肉の赤ワイン煮込みと、本当にクラシカル。

それがこんなに気軽なスタイルで食べられるなんて!

ランチ営業をしない代わりに、午後3時からオープンし、ワイン一杯と料理一皿でもどうぞとのことだ。

 

おそらく17店舗の中で、ワインが一番充実しているのは、スペイン料理店「グラシア」だろう。

スペインや日本橋の「サンパウ」で活躍していたシェフの店で、姉妹店にはあたらないが、ワインリストは日本橋の「サンパウ」のソムリエと相談して作っていると話してくれた。

小さな店に55種類ものワインを揃えている。

 

ワインといえば、大越ソムリエのベトナム料理店「アンディ」の新業態、「アンコム」という店も入っていた。

しかしこちらは、なんとベトナム料理に日本酒を合わせるという新提案であった。新しい体験を楽しめそうだ。

 

個人的に次回訪れてみたいと思っているのは、最近発売したビーガンレシピ本が人気の、外苑前「The Burn」の米澤シェフが手がけるベジタリアン料理の店「サラーム」。

いろいろな角度から、今後火がつきそうなビーガンやベジタリアン料理。

いち早く体験するならぜひこの店をお勧めしたい。

 

博多からは、「豚そば月や」という豚骨ラーメンの店が上陸していた。

壁のない横丁スタイルで、豚骨臭が漂ったら大変なのではと思ったが、ここは全くあの匂いがしない。

脂も全部取り除いて、澄んだ綺麗なスープをとっているという。

ラーメンには詳しくないけれど、締めに食べるのも大いにありだろう。

 

こんな具合に17店全てを紹介したいくらいだが、決して回し者ではないので、この辺りで。

しかし、本当に毎日でも通いたくなる魅力的なスポットなので、ぜひ、訪れてみて欲しいと思う。

もちろん、訪れる際は、店側でも気を遣っているが、こちらもコロナ対策を万全に。

特に1階席にはテラスもあり、窓も多く、風も流れていた。

 

ちなみに3〜6階はメンバーシップのワーキングスペース。

これらのレストランがすぐ下にあるのは多いに魅力だ。

コロナ禍で働き方も変わってきた今、ご興味のある方は各自問い合わせてみてください。

▶︎EAT PLAY WORKS/THE RESTAURANTのウェブサイトはこちら

2020.07.31


浅妻千映子 Chieko Asazuma

J.S.A.認定ワインエキスパート。
1972年東京生まれ。聖心女子大卒、大手建設会社で3年間のOL生活ののち、フードライターに。
著書に『食べたきゃ探そう』(時事通信社)、『東京広尾 アロマフレスカの厨房から』『パティシエ世界一』『江戸前「握り」』(すべて光文社)。『東京最高のレストラン』(ぴあ)採点者としても活躍。パティシエをテーマにしたマンガ『キングスウヰーツ』(全5巻 小学館)の原案を担当。近年は『dancyu』などの媒体でもレシピを公開。人気サイト「All About」でプラチナレシピのガイドも担当している。

 

 

浅妻千映子,レストラン,トレンド,コロナ

豊かな人生を、ワインとともに

(ワインスクール無料体験のご案内)

世界的に高名なワイン評論家スティーヴン・スパリュアはパリで1972年にワインスクールを立ち上げました。そのスタイルを受け継ぎ、1987年、日本初のワインスクールとしてアカデミー・デュ・ヴァンが開校しました。

シーズンごとに開講されるワインの講座数は150以上。初心者からプロフェッショナルまで、ワインや酒、食文化の好奇心を満たす多彩な講座をご用意しています。

ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァン