ワインを好きでよく飲むという方の中には、五大シャトーという言葉を聞いたことがあるかもしれません。
五大シャトーはボルドーワインの中でも最高級のワインです。
ただし、五大シャトーについてお伝えする前に、ボルドーワインについても触れておく必要がありますので、これより順を追ってご説明します。
【目次】
- ボルドーワインは重厚な赤ワインが有名
- メドック地区のボルドーワインには格付けがある
- 五大シャトーとは
- シャトー・ラフィット・ロッチルド
- シャトー・ラトゥール
- シャトー・マルゴー
- シャトー・ムートン・ロッチルド
- シャトー・オー・ブリオン
まずは、ボルドーワインについて触れておきます。
ボルドーワインは重厚な赤ワインが有名
ボルドーワインというのは、フランス・ボルドー地方のワインのことです。
ボルドー地方は、その恵まれた気候により、タンニン(渋味成分)が非常に強いカベルネ・ソーヴィニョンを作り出すことができます。
タンニンは寿命を長く保ち、長期間の熟成を可能にすることがよく知られています。
もちろんタンニンだけの力ではありませんが、タンニンの多く含まれるものほど、長期熟成型のワインを生み出すことができるのです。
長期熟成型のワインは重厚な赤ワインとなります。
そのため、ワイン業界において「ボルドーワインは重厚な赤ワイン」と考えられているのです。
もちろん高級で甘口なソーテルヌを筆頭に、白ワインもありますが、ボルドーなら赤ワインと覚えておくとよいかもしれません。
メドック地区のボルドーワインには格付けがある
ボルドー地方のメドック地区には、61のシャトー(生産者)がいます。
このシャトーは、1級~5級の5つに階級がつけられています。
この格付けがされたのは、今は昔1855年のことです。
その年に行われるパリ万国博覧会が行われました。
博覧会の開催に当たって、「訪れる客のために、ワインの格付けがあったほうがよいのではないか」そう考えたナポレオン三世は、ボルドー商工会議所に格付けするように命じました。
ワインの仲買人の評価と、取引価格を総合的に判断して1級から5級までを制定しました。
5級が低く、その最上位である1級に位置するのが5つのシャトー、つまり五大シャトーというわけです。
ボルドーワインを知るうえで、この五大シャトーについては必須の知識と言っても過言ではないでしょう。
五大シャトーとは
ボルドー地方のメドック地区の格付け、最上位に位置する五大シャトーは以下の5つです。
<五大シャトー(ボルドー地方メドック地区格付け1級)>
各シャトーについて以下で説明します。
シャトー・ラフィット・ロッチルド(Château Lafite-Rothschild)
メドック地区ポイヤックに位置しています。
同一階級の中では格付けはされないものの、取引価格が最も高かったことから、五大シャトーのうちで筆頭とも考えられています。
ルイ15世に寵愛されたボンパドール夫人が、毎晩開催していたヴェルサイユ宮殿での晩餐会にこのワインを登場させたことで、王室御用達のワインとしてその名が広く知れ渡りました。
ブルゴーニュワインばかり愛飲していたフランス宮廷に、メドック地区のワインの素晴らしさを感じさせたワインと言えるでしょう。
フランス宮廷に長らく愛されているこのワイン。一度は口にしてみたいものですね。
シャトー・ラトゥール(Château Latour)
メドック地区ポイヤックに位置する1級シャトーの1つです。
1963年にイギリス人に買収されました。
そこから30年の間に設備を一新し、当時主流であったオーク樽ではなく、ステンレスタンクを採用。
それに加えて発酵後は新樽しか使用しない、樹齢10年以上の木から収穫したブドウしか使わないといった厳しい規律を作り、名門の味をよみがえらせたと言います。
そんなシャトー・ラトゥールのワインは五大シャトーの中で最も力強く男性的だと言われています。
色が濃くタンニン(渋味成分)が豊富ということもあり、飲み頃になるまでには少し時間がかかります。
本来の味わいを楽しむのであれば、15年以上熟成させたものがおすすめです。
シャトー・マルゴー(Château Margaux)
メドック地区ポイヤックのシャトー。
五大シャトーの中で最も女性的だと表現されています。
優雅で香り高いエレガントな味わいとなっています。
そんなシャトー・マルゴーですが、古くはポンパドール夫人の後にルイ15世に寵愛されたデュ・バリー夫人が愛飲したことで有名になったと言います。
また、文豪ヘミングウェイが愛したことでも知られています。
孫娘にはシャトー名を取って「マーゴ」と命名したのだとか……。
ご存知の方も少なくないと思いますが、日本でも映画化まで至った『失楽園』という恋愛小説にて「愛する人と最後に飲むワイン」として取り上げられて有名になりました。
シャトー・ムートン・ロッチルド(Château Mouton-Rothschild)
メドック地区ポイヤック。
イギリスの大富豪のロスチャイルド家が1853年にシャトーを買収し、1855年のメドックの格付けでは1級を取ると思われていたにもかかわらず、2級になってしまいます。
オーナーがフランス人ではないという理由のみで2級にされたとも言います。
その屈辱に奮起し、1973年に念願の1級昇格を果たしました。
このシャトー・ムートン・ロッチルドで有名なのはアートラベルといって、エチケット(ラベル)に、ダリやピカソといった有名なアーティストの描いた絵を使っています。
外観も美しいシャトー・ムートン・ロッチルドを記念日などに楽しんでみてはいかがでしょうか。
シャトー・オー・ブリオン(Château Haut-Brion)
グラーブ地区ペサック・レオニャンに位置します。
メドック地区以外で格付けに入ったのはこのシャトーのみ。
これを見た方の中には、メドック地区の格付けなのに「なぜグラーブ地区のシャトー・オー・ブリオンが入っているの?」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
不思議ですよね。
それを知るには、ナポレオン戦争でフランスが敗戦したときまで時代を遡ります。
敗戦後の処遇を決める「ウィーン会議」において、フランス料理とシャトー・オー・ブリオンを豪勢に振る舞ったそうです。
そのことが功を奏し、自国の領土をほとんど失わずに済んだと言われます。
こうしたことが要因となり、メドック地区の格付けで1級になったそうです。
フランスを救ったワインとも呼ばれていますので、縁起のよいワインとも言えそうですね。
まとめ
以上、五大シャトーについてお伝えしましたが、この格付けは1855年に格付けされた後、長い間改訂されることなく世襲された階級です。
この五大シャトーのワインで、まずいというのはほとんどありえませんが、2級のものが1級である五大シャトーよりも、おいしいということはあります。
ですので、ワイン選びの際には、階級はあくまで目安として考える程度にしておきましょう。
ちなみに、五大シャトーのワインは安いもので1本数万円します。
一般家庭では一生のうちにそう何度と口にすることのない、ワインと言えるでしょう。
もし機会に恵まれたときには、よく味わっておくようにしてくださいね。
ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァン
はじめての方からワインの奥深さを追求される方まで、幅広く講座を開講しています。講師にはワイン業界をリードする現役のプロフェッショナルや、生産地から生産者をお迎えしています。
ワインスクール 無料体験会のご案内
ワイン3杯のテイスティング付き無料会を毎月開催。
ロケーションや教室の雰囲気、授業の進め方などの不安を解消いただき、
ご納得いただいてからのご入会をおすすめしています。