ソムリエナイフって?ソムリエナイフの使い方5つのステップ

ソムリエナイフの使い方,ステップ,手順

最近のワインはオープナーなしに開けられるスクリューキャップ栓のものも多いですが、コルク栓のものもまだまだあります。

コルク栓を抜くのは難しいですが、だからこそサッと抜くことができれば、相手にスマートな印象を与えられるかもしれません。

そこで役立つのがソムリエナイフです。

これを使いこなすことができればコルク栓のワインも簡単に開けられるでしょう。

ここではソムリエナイフの概要と使い方、それから選び方についても紹介していきます。


【目次】


では、ソムリエナイフの概要から解説します。

ソムリエナイフとは

ソムリエナイフとは、ワインオープナーの一種で、コルク栓をスマートに開けるための道具です。

ソムリエナイフには一般的に4つの部分(パーツ)から成り立っています。

  • ナイフ部分  :キャップシールをはがす
  • スクリュー部分:コルクに刺す
  • 支点部分   :ボトルにかける
  • ハンドル部分 :持ち手にする

また、ソムリエナイフは、レストランのソムリエが使いやすくするために折りたたんでポケットにしまえるようになっています。

大事な商売道具にもなりますので、値段は1本1,000円程度から数万円するものまでと様々です。

ワインを開ける機会が多いのなら、まずは手頃な価格のものを1本買ってみてはいかがでしょうか。

ソムリエナイフの正しい使い方とは?簡単5つの手順

ソムリエナイフの使い方として、以下の5つの手順を示します。

では、解説します。

①ナイフ部分をしっかりと握る

ソムリエナイフの使い方,ステップ,手順

ナイフ部分はボトルの口についているキャップシールをはがすときに使います。

キャップシールは、カッターや包丁ほど鋭くなくても切れますので、ナイフ部分はそこまで鋭利には作られていません。

そのため、刃先に触れた程度では切れませんので、怖がらずにしっかりと握りましょう。

②ワインの口についているキャップシールに切れ目を入れる

ソムリエナイフの使い方,ステップ,手順

キャップシールにナイフを当てます。

ナイフの角度は斜め45度上向き。ボトルを動かさないようにして、横方向に切り込みを入れます。

③キャップシールをはがす

ソムリエナイフの使い方,ステップ,手順

キャップシールの切れ目と、瓶の間にナイフの刃を当て、真上に切り込みを入れます。

そのまま上方向へ引っ張るとキャップシールがはがれます。

④コルクにスクリューを刺す

ソムリエナイフの使い方,ステップ,手順

ソムリエナイフからスクリュー部分を出し、コルクに刺していきます。

この際に、先端がまっすぐになるようにコルクに刺します。

そうすると自然とスクリュー全体は斜めになるはずです。

回しながらスクリューを起こすようにして、最終的にはスクリュー自体がテーブルと垂直になるようにします。

⑤支点部分をボトルの口にかけてコルクを引き抜く

ソムリエナイフの使い方,ステップ,手順

スクリュー部分が十分に突き刺さったら、支点部分をボトルの口に引っ掛けます。

真上に引き抜くようなイメージで、テコの原理を利用してコルクを引き上げます。

コルクがほとんど出てきたら、最後は手で引き抜きます。

勢いよく抜くと、ワインが飛び跳ねることがありますので、真空の瓶の中に少しずつ空気が入るようにやさしく引き抜いてください。

ソムリエナイフの選び方とは?注目すべき4つのポイント

ソムリエナイフの選び方を以下の4つのポイントで示します。

では、順に解説します。

①ソムリエナイフ2つのタイプ

ソムリエナイフの選び方

シングルアクションタイプのソムリエナイフ

ソムリエナイフには、シングルアクションタイプダブルアクションタイプの2つの種類があります。

支点部分に違いがあり、シングルは1つ、ダブルは2つとなっています。

ソムリエナイフの選び方

ダブルアクションタイプのソムリエナイフ

ダブルは段階的に支点を変えられるので、長いコルクでも簡単に抜くことができます。

②スクリュー部分の長いもの

一般的に、普通のワインに比べて高級ワインには長いコルクが使われています。

そのため、高級ワインを開けることがある場合にはスクリュー部分が長いものを選びましょう。

③ハンドル部分が厚めのもの

コルク栓を抜くときにはハンドル部分を握ります。

ハンドルが厚めで持ちやすいものほど、力を入れやすく、簡単にコルクを引き抜くことができます。

④栓抜きがついているもの

せっかくなら多機能なものがよいですよね。

栓抜きがついたソムリエナイフなら、瓶ビールも開けられます。

まとめ

以上、ソムリエナイフの概要・使い方・選び方について紹介しました。

コルク栓を開けるのに困っている方は、ソムリエナイフを1本買ってみましょう。

慣れてくれば、簡単に開けられるようになります。

ソムリエナイフを使いこなして、コルク栓のワインも楽しんでみては……?

ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァン


はじめての方からワインの奥深さを追求される方まで、幅広く講座を開講しています。講師にはワイン業界をリードする現役のプロフェッショナルや、生産地から生産者をお迎えしています。

 

ワインスクール 無料体験会のご案内

ワイン3杯のテイスティング付き無料会を毎月開催。
ロケーションや教室の雰囲気、授業の進め方などの不安を解消いただき、
ご納得いただいてからのご入会をおすすめしています。

無料体験お申込フォーム

資料請求(無料)フォーム

ソムリエナイフの使い方,ステップ,手順

豊かな人生を、ワインとともに

(ワインスクール無料体験のご案内)

世界的に高名なワイン評論家スティーヴン・スパリュアはパリで1972年にワインスクールを立ち上げました。そのスタイルを受け継ぎ、1987年、日本初のワインスクールとしてアカデミー・デュ・ヴァンが開校しました。

シーズンごとに開講されるワインの講座数は150以上。初心者からプロフェッショナルまで、ワインや酒、食文化の好奇心を満たす多彩な講座をご用意しています。

ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァン